支払い

ID #1022

残高不足で利用分の引き落としができないと、どうなりますか

クレジットカード会社によって対応は異なりますが、支払いの延滞の回数や頻度によっては、クレジットカードの利用停止なども考えられます。

 

金融機関の口座の残高不足などにより、利用額の引き落としが正常にされなかった場合には、クレジットカードの会社から確認の連絡が来ることが多くなっています。もし、クレジットカード会社側から連絡がなかったとしても、できるだけ早くクレジットカードの会社に電話されて、利用額の振り込みをされることをおすすめ致します。

 

クレジットカードの会社とまったく連絡がつかないまま、延滞が続いてしまうことになりますと、クレジットカード会社の方から、クレジットカードの利用停止にされてしまうこともありますし、最悪の場合、クレジットカードの強制解約も考えられます。

 

クレジットカードの会社は、利用状況を個人信用情報機関というところで共有しています。残高不足で利用分の引き落としができない場合に、金融機関の口座に利用額分が入っていないにもかかわらず、クレジットカードの利用をしたとすれば、利用停止、もしくは強制解約(クレジットカードの返還を求める通知などが届きます)になってしまうことも十分考えられます。以前は、1度や2度の延滞であれば、翌月引き落としか振り込みをすることで完済と見なしてもらうこともできていたようなのですが、最近のクレジットカード会社は延滞等の対応も厳しくなってきていますので、延滞には十分にお気を付けいただきたいと思います。初めての延滞の場合、クレジットカードの会社によっては、翌月に請求書が再び来ることも考えられますが、支払いが滞ってしまった際にはできるだけ早くクレジットカード会社に連絡をして、相談されることをおすすめしたいと思います。

 

支払いの延滞により、クレジットカードの強制解約になってしまった場合には、個人信用情報機関にその旨が登録されることになると考えられます。強制解約の事実が登録されますと、データの残る5年程度は新しいクレジットカードを作ることが難しくなると考えられます。また、クレジットカード会社によっては、強制解約になった事実が半永久的に自社のデータに残り、その会社のクレジットカードを作ることができなくなってしまうことも考えられますので、お気を付けいただきたいと思います。

 

 

最終更新: 2008-08-07 23:50
作成者: Cremas
改定: 1.0

このレコードを印刷する このレコードを印刷する
友達に教える 友達に教える
PDF ファイルで表示する PDF ファイルで表示する
XML ファイルエクスポート XML ファイルエクスポート

このエントリを評価してください:

評価点数: 3 - 5 (2 個の投票 )

まったく役に立たない 1 2 3 4 5 とても役に立った

このエントリにコメントできません。